忍者ブログ

八武海

Hatibu-Kai

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キックベースをしたよ

今日は朝から大和田までチャリ運んで、明日からの出勤用にそなえてきました。かるく迷いました。ろ、ろすとマイウェイでした・・。さーらーにーそのおかげで、かるくキックベース遅刻しました。みんなわ今頃わいわい飲んでるんでしょうか??ぼくわ風呂も入って、気づけばさくっと寝てました。。やることあんのに・・

さて、今日一番驚いたのは、①ドタキャンの多さ、②寒さ、③A木君とK田くんの4中っこの動きがまっくす時に近かったことでした。相変わらずあらきゃんの足わ、そこらへんの女の子より細そうでしたが・・あ、名前入れてもーた・・個人情報や・・。ま、いっか。いーのか?本名ちゃうしだいじょぶでしょう。まーでも驚いたね。社会の波が二人を心身ともに鍛えたのでしょうか。

あ、あと、Kらつとキャッチボールもでけたし、懐かしい顔もみれたし、ちょっとした年末・・じゃなく、同窓会みたくってなんかウケましたよ。あ、22日わバレーいけそな感じやし、今から楽しみです。

さーらーに~!!たぶん、23日わ、「寂しいクリスマスの人限定・鍋パ-ティー」もする予定やしやし、ミラカナの忘年会と合わせて楽しみがいっぱいな今年の年末です。さ、仕事しよ。。

PR

(財)日本体育協会公認 アスレティックトレーナー

ども。なかなかあと4㌔が落ちきらないぼくです。いやーやっとこ冬っぷさが満開やね!!しわっす。とくに今日は題名の資格試験がありまして、大阪医専まで受けてきました。昨年8割の自己採点ながら、あえなく落ちて、なおかつぼくよりさらに点数とってた人さえ落ちてる、超超超超難関のこの試験。。いったいどやったらうかんねんっ!!みたいな資格試験です。ちなみに取得者わ、そりゃもー頭いーっす。さすがに。いざ、受験会場につくと、え、君らトレーナーなわけ!?みたいなちゃらちゃらっぽいのから、本気と書いてマジっぽいのもいて、年々その狭き門えの挑戦者が脱落と、増加を繰り返し、むしろ増えていってりゅらいいっす。

とまー今日はいきなしの雨の中、梅田まで行ってきたわけですわ。1年ぶりの大阪医専。胸につまる思いがありました。受験資格わ、最初の受験年から4年。。そう。今年がその4年目なワケなんでした!!現場経験、講師をする中での教育経験。そこからみえてきた新たな面。。鍼灸の世界。いろいろやってきて、その集大成といえる1日だったかと思います。初年度から考えると、自分でも知識、技術わ見違えたぢゃないかなと、そー思うワケです。もちろんまだまだ発展途上で、まだまだやらないかんこと、やりたいこと、山ほどあんねんけど。今日はまーそんな意味で闘いの日でしたわ。疲れた。

いましがた、同じ受験者のコから、自己採点用の模範解答がメールで届きました。あとから採点します。はたして今年わ・・。

話わかわって、明日わキックベースやぁ!!もー誰までくんのか、その幅さえ把握してへんけど、ミラカナ中心なんかいな??楽しみましょう!!職場の雰囲気にも慣れて、たらたら生活も終わったんで、10月とかの時より、はるかに動けるかと思います。疲労も程よい。下半身もちょこっと強化しました!!!明日わぼっこいったろ!!なんぼっこいったろかな。。

じゃ、みな、明日わケガのないよーにめいっぱい楽しみましょう~

人生、初の・・

毎度っす。いやー昨日、久々にアホ程飲んで、今朝、人生初の二日酔いになっちまいました・・。まぢまいったよ。確かに、昨夜の段階で、きゃなり気持ち悪くって、こりゃあかんん~って思ってってん。 ところがどっこい、ちょっと吐くんもイヤやって、噂のツボを駆使して、晩わ難なきをえてん。ほしたら、朝になって、ちょ~気持ち悪いんですけど~になってた。

主症状:胃がぐるぐるする 頭が痛い 節々がきしむ感じ 吐きそう

随伴症状:動きたくない 極度に揺れに敏感 胃薬で胃が荒れてもいいと思う

推定診断:二日酔い

取穴部位:合谷 角孫 足三里 豊隆 解谿 あと忘れた

といった感じになりました。まずわ、意識をちゃんと持たんあかんっ!と思って、合谷をやや強めに指圧。んで、胃経か脾経か迷ってんけど、太白押さえたら、吐きそうになったから、こりゃいかんとなって、足三里等、胃経になりました。

とまー以上こんなぐあいで、昨日から今日にかけて「人生初・二日酔い」を経験し、また教訓として、吐かないと次の日残るってことが身に染みました。。ま、まっちゃんごめん・・。今日はオフやってのに、天気も悪く気分も悪く、もー最低です。あ、たっくんきた・・。

ひでぶべぼっっっ!!

ちょい~んっす!!まだまだ人生勉強中のぽくです。えー実わ、26日にたっくんトコの学校と、ぼくがトレーナー規約してる京都のチームで、よーやく(?)試合しよーって盛り上がりながらその日を待ち遠しくも迎えようとしててんけども、まっこっとに残念ながら、ウチのチームの事情によりなくなっちゃいました。。意気消沈、言葉もありませぬ。たっくん、マジこめん。。この場を借りて、深くお詫びいたす。ひっじょーに残念すぎるんで、絶対やりましょー。え、えのす・・。

さて、先日よーやくリーグ戦が終わったワケなんですが、なんとっ!!2部降格から1年!!無事に(!?)1部昇格を決めましたっっっっ!!!!わぁ~い \(^o^)/  パチパチ・・。

もーホンマに一時わこのまま2部で落ち着いていくんかと、ハラハラしてたところでした。2年生、マジお疲れさん。でかしたっ!!!さーらーにー昨日の、勤労感謝の日、7時半(ちょっと遅刻してんけど・・)から、京都の某3チームで三つ巴戦(もち練習試合)しててんけど、終わったのわ3時すぎでした。しかも枚方より北の河川敷・・。もーさぶくって、凍え死ぬかと思ったよ。。真っっ剣にさぶかった。カイロなんて意味を持ってなかったっす。いや、マジで。

いよいよ冬です。一雨ごとに寒さを増し、ちょっとした年末ですわ。年末・・。もーそんな時期です。今シーズンわ雪、降るんかなぁ。出勤がだるなるけど、降ってほすぃ~なぁ~

今日わ、学校から帰ってきて、明日の講師で使う資料等の見直しその他をしておったら、「○○が入ってないやんかっ!!」と、前日になり気づき、つい今まで必死できばってました・・。もー目が、、目がいてぇ。やっぱしぼくにわ長時間のPC作業なんてムリなんですってばさ。

さてさて、布団がぼくを呼んでいる☆だいぶ遅くなっちまった。明日に備えて、ミスチルの新曲でも聴きながら寝るとしよー。お、おやっすみ。

長い夏休みの終わり

ども。徐々に体重を戻しつつあるミファミです。さて、7月に前の職場辞めてから、苦節3ヶ月半。よーやくがんばっていきたいって思う場をみっけて、先週面接に行ったワケなんですが、今日、ってゆーかついさっき電話がありまして、来週から働くこととなりやした!!よっしゃ!もーなんせぐーたら生活え~わ~って思ってから、やっとこってのが実感です。働ける喜びも知りました。

みなちゃん、生活わどーでっか??これではれてミラカナBBSにも顔を出せるんで、ちょくちょく遊びにいこーと思います。たまに見ててんけど、最近すこぶる同じメンバーのカキコやね。ま、忙しいんと思うし、さらに246とかやんさん、もっさんとかからの『忘年会メール』がきたりで、さすがにやるなぁと思ってました。心遣い、でしょうか。忘年会、したいね。ちょっと人数少なくても、ぜひしたいもんやね。

ってゆーかもーそんな時期!?ってビビらへん??ぼく、今自分で書き込んでてビビったさ。うけた。さーらーにー初蹴りもしたい!!しょせん、年の変わり目なんてたいした意味もなきゃ、なんら変化もないんやろーけど、ぼくわこの時期、けっこー好きです。わいわいやれるしで。宴会シーズンですか。そーいや去年からの年末年始わ1週間で9kgこえたなぁ~いやいや、こえすぎやろっ!!体重計壊れたんか思たわっっ

まーまーどんな形でもしたい。やっぱし一年の締めくくりと、始まりわミラカナっしょ!!

またみんなでわいわい騒ぎましょう。ま、ホンマにわいわいで終われるかどーかわ、別として・・。

そんなこんなで、これからミラカナにカキコするっす!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[12/14 Y~すけ]
[07/09 U-すけ]
[01/01 八武海ファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぺよん
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 八武海 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]