八武海
Hatibu-Kai
365日
はい。なんかもー更新する気ないやろ、と、そー思ってる人。そーなんです。諦めかけたその時にやってきますた。
全国、いや、全宇宙の『八武海』ファンのみなちゃま。お待たせしました。 あっしでがんす。
なんかもー何から伝えればいいのかわからないまま時は流れてるから、最近のことだけなー。
えと、とりあいず、昨日『闘将・さのっち』ことさのっちの結婚式に参戦してきました。京都の式場?で、なんかあからさまな『和』って幹事やったのに、フツーにタキシードやって、ばびった。
嫁ちゃんわちっこいけどキレイやったのー。やっぱいーねー。
さて、話わ二次会えと写るワケですが・・。参戦した人わ知ってると思いますが、余興?を夏頃やったかな。頼まれまして、ミラカナでいっちょ歌って、と。
他の人もそやけど、きっと音楽活動してるピーポーがたぶ誰もおらんかって、一からのスタートみたいな感じになりました。
曲選びから、パート分け、etc.. それわもーなかなかにヘビーゲージな道のりでした。
でもそこわ持ち前のガッツとチームワークと、他力本願精神で乗り切りました。
さてまー本番当日まで微調整に次ぐ微調整を重ね、リハもまー何とか乗り越え本番。軽めの緊張とかなんやらで、堅かったなー。やっぱちょい走った??
まーでも会場で盛り上げてくれた人もいて、ライト、眩しいながらもなんかよさげやったかなーって印象でした。
またそのうち音源をどっかで、なんかの形で。
でから、今日わなんと一周年記念

で、嫁からの提案で、去年式挙げたアートグレイスに遊びに行こうってなスンポーで、いっちょ南港まで行ってきました。ホンマにあの日以来の南港で、ハラハラララ・・。結局、ムリかなーって思ってた、去年色々担当で世話見てくれた人が、あ、館長らしいねんけど、ちょっとだけ隙間をぬって出てきてくれて、色々話をしたり、写真撮ったりと、きゃんきゃんゆーてきました。
思い出すなー。もう?まだ?一年前。。
生活なんてあっちゅう間やけど、日々わそのなかで、その上に積み重なってくんやね。
さの氏。メールも送りましたが、嫁さんを大事にしーや。幸せにしーや。それと同じくらい、大事にしてもらい、幸せにしてもらいーや。
挨拶?でゆーたはったけど、どっちかだけががんばったり、ムリして背伸びわいかんぜよ。これわきっと、プラスのこともそーで、与えることも同じ量。質でね。
GREENさん。近々新居に遊びにゆかせていただきますゆえ。(まぢで。)
またいい酒を飲みましょう。ちなみに、勝手にこのブログにも画像なっぷする予定ですんで、よろぴこ。
またそのうち、式場いった写真達とともにUPしまっくす。寝る。おやすみ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぺよん
性別:
非公開
この記事へのコメント