八武海
Hatibu-Kai
母の重み
こんばんわ。ぼくです。
今日わ婚約者と、そのおかーちゃんと、式場え、ウェディング衣装の打ち合わせに行ってきました!
なんか、いよいよきてるなぁ~って感じ。時間が経つと、つい実感が薄れる。でも、もーあと8ヶ月きってんにゃな~。
で、なんやら今後の話も色々しながら、結果ドレスも決まりました☆
次回わカラードレス?の衣装決めらしいっす。
なんか、よく、花嫁衣装を着た姿を見て、『綺麗やねぇ~』とかってなドラマを見かけますが。実際そんな普段と変わらんやろ~とか思ってましたが、やっぱ綺麗でした。ふつーに。
二人とも初めてやったしでか、最初わややあっけに取られた感やったけど、いくつか試着して、その姿を見、改めて言葉を失う。
ああ~いいもんやな~って。あっ!別にデレデレしてるワケちゃうで たぶん、誰でも思うと思うわ。やべーよ。うえでぃんぐ・・
さて。去年の年末より一人先走っていあた、バレーのトレーナー作成の件がよーやく・・よーやく!
まとまりましたわいなっ!もー苦節・・。屈折っ・・苦節6ヶ月。ついに発注となりました。よかったねぇ~
アシックスのややメッシュ生地に、胸にチーム名。背中にわチームの名前入り。しかもなかなかの格安!?で、作ってもらえるよーでした。やっほほいっ
実わコーラってこーして出来てるんですよ。かっこわらい・・
さてしゃて。なにをかくそー、4/11に家族が引っ越しました。以前から住んでた家に、今わぼくだけが住んでる状況。つまりわンマー一人暮らしやわな。昼の弁当も、朝・晩も、炊事、洗濯、掃除・・全部一人。
けっこー大変。なにせ広いんよ。そりゃ今まで4人で住んでたワケで。家具とかも、一週間わほぼナシで、ガランとした広場でした。翌週、テレビやら食卓やら来て、なんとか生活感が出ました。
今わ、今までいた部屋から奥の和室に、ぼくもプチ引っ越しして、そこで生活してまっくす。仕事わここんとこ毎日10時越え・・。そっから晩飯作ったりわ、なかなかに苦労やわ。
一緒にいると、何とも感じない当たり前。これって怖い感覚やね。カゴに入れてりゃキレイに洗濯されてもどってきて。帰れば普通にご飯があって。朝起きればそのうち朝飯が出て。。etc・・
きっと、やんさんとかきゃんきゃんあわちょいと前にあったんちゃうかな、こーゆーの。
東京に居た時も、まーほぼ一人暮らしやったけど、ご飯わ出たしな。ちょいちゃうわな。今わ完全に一人。そのうちカレー職人になってるわ ま、今日わ大量にホットケーキ作ったかども。
しかし。
母の重みを、思い知りました。すごいね。日本のかーちゃんわ。仕事して、家事・育児して。。もー、パねえよ。
でから、そんなこんなで今に至るワケで。もー世間わG.W一色なのか??
今年わなんと!!G.Wに1日休みがあるんやっ!!すんげー!!!
たぶん、ゴールデンなウィークにOFFがあんの、4年振りっす。しかも丸々の。うはうはやな、きみ
さーいよいよクラブユース選手権が、はっじまっるよ~!!
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント