八武海
Hatibu-Kai
経絡治療講話 ~本間祥白~
どもっす。ミスチル『B-side』を、取り置き期間超えて、今日購入したぺよんじゅんこと、わがはいです。
さっそくさくらいズムを。まずわ、DISC1。もーなつかしい曲の数々。。もはや聞き込みまくった奏たち。久しぶりに友達に会ったような、そんな気でした。温故知新。古きを学び、新しきを知る。もはや言葉わ無用。いーね。最高やね!!ねっちゃの君っっっ!!!
んで、DISC2。一番目に『1999年、夏、沖縄』という曲があり、これわ、何を隠そう『NOT FOUND』のカップリングなんすけど、東京におった時、だれかに借りパクされたんです。しばらく再購入しーひんかったら、そのままやった・・。で、今回久々に聞いたワケなんですが、やばす・・。当時感じた記憶が鮮明に甦り、9.11のあったことや、東京でのこと。その他もろもろを思い出しました。カップリングって、基本みんなわあんましきかへんのちゃう??むしろ、シングルを買うことすらあんましないかな、と。でも、ミスチルの真髄ってば、このカップリングにもあって、どんながくるんやろっとかってな希望を抱きながら、毎度帰って聞き込むんすわ。てしかに『デルモ』とか、だいぶとふざけた感じのもあんにゃけど・・。でも聞き込むとけっこういー曲なんかもあって。
今日、Y-ちんとつたや行って購入したんやけど、勢いで『BANK BAND』ライブでーぶいでー(DVD)買っちゃうトコやった!!あぶなすっ!!他にわ、あんまし聞き込んでない曲やったかし、歌詞カード?の中で、桜井君自身が、「これわ、真のミスチルファンに聴いてほしい」的な発言もあったんで、こりわキキコせなあきません。します。。
あ、この2週間でぼくも色々動きがありました。京橋に異動になってからも2週間。だいぶと波に乗ってます。あとわ、もすこし地域に馴染めば、患者数も増えるかな、と。今わ・・ひ、ひま・・。がんばらnever。
マルカでわ、U-15の監督わ、おそらく継続で指揮をとるようです。とゆうわけで、ぼくわ、今後その世代にわ関わらない方針をかためました。てなワケで、今後わU-14、13の世代にいくつもりっす。まもなく全国大会でもある高円宮杯の京都府予選。気にわなるけど、ここわ心をオニにして。グッと我慢。甘さわ己を滅ぼします。
さて。そんなこんなですわ。あっっ!!今度な、M之宮医療学園専門学校で、学術講習会があんねん!!しかもしかも!!!!!!!!!!ぼくがひそかに崇拝しまくってる、経絡治療の大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大先生!!!!!!!!!!!!!
首藤 傳明先生の講義やねん!!もー超超超超超超超超楽しみっす!!ばり勉強しまくろ!!!
何をかくそう、先生の著書である、『経絡治療のすすめ』にいたってわ、何回読んだかわかりまへん・・。もー日曜が待ち遠しいっす!!!!!!!!
しかも、首藤先生の同士でもあり、同じく経絡治療を実践されている、本間祥白先生の本を、今日わ朝から梅田え一人で乗り込んで買ってきました!!明日から読みほっす!!
ま、そんな感じでした。Y-ちんも、ちょっとじんましんみたいなんもでててんけど、今はだいぶひいて、ほとんど痕ないくらい。何もしてやれんかったのわ、悔しくも、情けなくもあってんけど・・。でも無事に引いてよかったよ。体調にわ十分気をつけましょう。体が資本だぜぃ!さ。勉強しよっと!
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント