忍者ブログ

八武海

Hatibu-Kai

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はるまついぶき

cbf6a6c4jpeg







どりゃ~~!ついにゲッツ!!!Bank Band による、『はるまついぶき』

新潟・中越沖地震の基金として、配信限定で発表された、隠れ名曲。なんとかってゆー映画の主題歌でもあります。

小林武曰く。「もともと映画の主題歌として製作していた歌を、櫻井が聴き、すごいいい曲だってことで、詩を書いた」でできた曲。いっこうに復旧していかず、はるをまつ=自分の下の生活にもどる、ってゆー意味らしく。その『はる』までの道のりわ果てしなく遠い。冬から春への移り変わりなんて時間的なモンだけでわありませぬ、そんな内容でした。

そいで、先日。ap bank fes' 07が、なんとっ!テレビで放送されてたんです!もち、録画しましたよばっちし。DVD-Rにも焼きました。仕事人

で。その中で。今年わ台風の影響で3日中のウチ、1日しか開催されず、でもモヤモヤした重いを吹き飛ばすかのよーな壮大なパフォーマンスで魅了しておりました。
出だしの1曲目わ、新曲。前回の八武海でのタイトルでもある『よく来たね』。ゆうまでもなく、つま恋へ集まったファン、スタッフ、また訪れたその日、に対して歌われたものかと。ここですでになきそうでしたしょっぱなにしてわサイコーすぎるものでした。

んで、小林武の話とともに、『はるまついぶき』が、フェスの後に流れました。淡々と余震が続く中で、はるを待つ人たちの想いが、すぐ手の中にあるかのごとく、また、人間なんて、しょせん自然の一部でしかない。そんな悲壮な想いすらうかがえました。いい曲です。

今、アメリカ、ヨーロッパをはじめ、世界中で環境対策が謳われる中で、かつてない程に自然を犯し、驚異的なスピードで地球というものを終わりへと導く人間。もちろん自分もその一人。アル・ゴア元米国副大統領もゆってました。できることから始めればいい。どんな形でもいい。一歩なんだ、と。

ap Bank の存在意義の中に、社旗貢献的なことや、環境への考えもあるらしい。浸透させていくこと。いい意味で、自分も飲み込まれればいい。何ができるとも思わへんけど、環境のこと、考えた。節電・分別、当たり前。ミスチルさいこー

こんなざっくばらんな想いが頭をめぐりました。

っと話それたけども。で、そのライブの音のみを、オーディオプレイヤーに録音。最近わすごいね。コードまであって、ばっちし録音できました。ゆうまでもありませんが、PCにも入れました

毎日聴いてまっくす!聴きたかったらゆっていーでこりゃ、マジんこで、おすすやからっ
PR

よく来たね

しわっす!!(師走

さてさて。いよいよ今年もあと20日くらいとなりましたよ。今日わ給料日!!やほい そんでもって、クリスマスも近いよ!昨年わ、シングルベル限定で騒いだなぁ~ なつかしス・・。

さて。先日、落とすと留年決定・一発勝負の卒業試験が終わりました。あ、ちなみに、中指の感染症わ、完治
んで、筆記試験、実技試験とありました。実技わ日曜に終わったトコやしで、結果まだやけど、ンマー大丈夫。で、筆記もわずかに7割を越えて、ちゃんと3年で卒業できそうです。よっしゃ!

あとわ・・2/24にある、第16回・鍼灸師国家試験。これっすわ。これのために、3年とゆー長い長い年月を費やしてきたんです!苦労も沢山ありました。これから追い込み時期っすわ!やったんで!!!

あと2ヶ月ちょい。心を鎮め、今できるすべてを、尽くしたいと思います。

んまっ、そんな感じだわ

ほんじゃら、ばいばいき~ん

ピンチ!おっしーむ!!

ca26a80ajpeg











はい~ちゃ~んばぶ~

さ。おなじみ、波野いくらこと、いくらちゃんのせりふで始まりましたよ

さてさて。前回カキコした、仕事に大きな支障をきたしておった中指感染ですが、見事にわ治ってないんですが、だんだん良くなってきました。半分ツメはがれそーやけど・・ ンマーもーちょいってトコやね

てゆーかうわっ!!どしたん、オシム帰ってきてびっくりしたわんでまたいきなし脳梗塞って・・。重病やないか・・。大丈夫かぁ~

是非とも、後遺症無く、回復してくれることを祈っています・・。

んで、ぼくわ今から、東洋医学を勉強して、寝ます・・・。おやっすみ

なんだか感染症・・

c78ba1efgif








やった~

さっき、帰ってきて、かろーじて第4セット、間に合いました。そーです。バレーWグランプリです。4年前、苦戦の末フルセットまでもつれ込み、激闘の終止符を打った、ポーランド戦・・。そーいや、アナウンサーと同じく泣いてたよーな・・ さておき。元気印といわれた高橋みゆきも、今やチームの核。しまった。録画しときゃよかった・・。って。
で、さっき。カウント2-1での第4セットでした。流れわどっちともゆえず。なにやら日本わ疲れからか、集中しきってないよーな印象も受けました。しかし!いやなムードを断ち切るのわエースの宿命。栗原。やっぱしエースわあんただわ。

木村でも、高橋でもなく『エース』わ、あんたしかいねえ。ちょっと以前よりおとなしくなった感わいなめへんけど。それでもここぞ、ってトコで決めてくる。

木村の若さも、ポテンシャルも、やっぱしかなわへん。ニキビも・・。あんたにゃ、負けたよ・・。

それにしても、竹下さんにわ毎度泣かされるわ・・もー涙で明日が見えません。あんた、なんてガッツなんや・・。これほど背中でひっぱる人がいたでしょうか。
どんな言葉も彼女にわ軽率。まさに彼女自身がOnly One状態なんです。もーブランドやね。とにかく激闘!もー感動しました!おめっでと~

さて。先日までカゼをひいてたワケで。ンマーもーほぼ関知してんにゃけど、同時期くらいから、左中指のささくれをめくったトコが、なんかバイ菌でも入ったんか、えらいことになってたんですわ。ウミもでたし。なんやろか・・。病院、行った方がえーんかいな。

腫れも、最初よりかわ引いてるけど、まだ完全にひききらんし、発赤も尋常でないです・・。絶対感染やわ・・。

もーちょい様子みて、ひかんかったら病院やな、これわ・・。

次回を乞うご期待・・・

旅立ちの唄

ちゅど~ん!復活!!

実は、先週月曜くらいからまさかの体調不良。。インフルかとも思ったけど、今はわずかに咳と鼻水が残るばかりとなりました。カゼでした・・。トホホ

んで、お灸やらなんやかんやしてもらったんやけど、ダメで、病院にも行かず、最終的に総合風邪薬でなんとか一命を取り留めました・・。結局先週わ火・木で休みをもらいました。へ、へばったじーにょ

んでまー今わそーとー元気を取り戻し、今のHappyを感じています。

さーらーにーミスチル待望のNEWシングル『旅立ちの唄』購入もーやばすやね。まさしく癒しです。

 自分が誰か わからなくなる時
 君に語りかけるよ
 でももし聞こえてたって 返事はいらないから

旅立ち・・。切なくも新しい自分と向き合い、成長するために必要不可欠なハードル。それにわやっぱりおっきな試練があって、そこに対峙した時、人の真価が問われる。
何気ない日常の中にある、見落としがちな大事なもの。拾い上げる勇気と、切り捨てる辛さ。

こんな事を思いました。サイコーにあついっす!

さらに!!職場の無駄遣いの最中、すんげーモンを発見!!
『AP bank festival ’06』っす!!まだほとんど見てないけど、最後の「to U」。泣けました。
じぇん、こっちょよすぎですから小林君、あんた、どんなけ内なる闘志、秘めてるんや!

豪華すぎる出演アーティストの数々・・。圧倒的なライブパフォーマンス。呼吸。一体感と立体感。もー鳥肌がおさまりましぇん・・。涙で明日がみえません

さ。そんなこんなでした。あ、ついいましがた、今度彼女と飲みにゆく計画が決定 レッツのむど~

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[12/14 Y~すけ]
[07/09 U-すけ]
[01/01 八武海ファン]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ぺよん
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 八武海 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]