八武海
Hatibu-Kai
糸
まいど、こんばんみ。ぼくちゃんです。
さて。4月から京都府での予選、さらにわ関西大会と続いていた、日本クラブユースサッカー選手権大会。その準々決勝。兵庫県のJのユースと0-1で負け、敗者復活が土曜にありますた。
結果わ1-2負け・・。悔しすぎる・・。残念ながら、Sレッソが優勝したことしか知りませんが、今年の梅雨わ、色んな意味でアツかったよ。
チーム設立から初の関西大会出場。グループリーグ1位通過。結晶トーナメントでわ、サッカーをする人ならおよそ知っているであろう強豪ばかり。右も左もJ、J、J・・
もーヤになっちゃう。
それでも。全国の切符、関西上位6チームまで、あとほんの少しだった。ほんまに、手の届くところまでやった。とっっても残念。そして無念。
相手わなんと。以前、ぼくが講師をしておった時の、その時の生徒がトレーナーをしている、奈良の古豪。対価に強かったし、スピードも、パワーもJに引けをとらんくらいやったよ。しかし。負ける相手でわなかったように思ったね。確かに負けた。力及ばず、やったワケやけども。でももう少しだけ、あとほんのちょこっとのトコやったんよね。悔しいの一言。
残念ながら、その元生徒にわ会えへんかってんけども、なかなかまとまったいいチームやった。ウチも、夏の終わりから始まる、3年生最後の全国への最後の公式戦、『高円宮杯』えむけ、これからわ高校生に胸を借りながらトレーニングらしい。このチームで、行きてぇなー。全国。。
明日からまた一週間。がんばってこ!ほんじゃらおやっすみ
さて。4月から京都府での予選、さらにわ関西大会と続いていた、日本クラブユースサッカー選手権大会。その準々決勝。兵庫県のJのユースと0-1で負け、敗者復活が土曜にありますた。
結果わ1-2負け・・。悔しすぎる・・。残念ながら、Sレッソが優勝したことしか知りませんが、今年の梅雨わ、色んな意味でアツかったよ。
チーム設立から初の関西大会出場。グループリーグ1位通過。結晶トーナメントでわ、サッカーをする人ならおよそ知っているであろう強豪ばかり。右も左もJ、J、J・・

それでも。全国の切符、関西上位6チームまで、あとほんの少しだった。ほんまに、手の届くところまでやった。とっっても残念。そして無念。
相手わなんと。以前、ぼくが講師をしておった時の、その時の生徒がトレーナーをしている、奈良の古豪。対価に強かったし、スピードも、パワーもJに引けをとらんくらいやったよ。しかし。負ける相手でわなかったように思ったね。確かに負けた。力及ばず、やったワケやけども。でももう少しだけ、あとほんのちょこっとのトコやったんよね。悔しいの一言。
残念ながら、その元生徒にわ会えへんかってんけども、なかなかまとまったいいチームやった。ウチも、夏の終わりから始まる、3年生最後の全国への最後の公式戦、『高円宮杯』えむけ、これからわ高校生に胸を借りながらトレーニングらしい。このチームで、行きてぇなー。全国。。
明日からまた一週間。がんばってこ!ほんじゃらおやっすみ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << Distance
- | HOME |
- 光の射す方へ >>
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぺよん
性別:
非公開
この記事へのコメント