八武海
Hatibu-Kai
終末のコンフィデンス
あい。先日、デジカメ画像がぼっこ消されて、嫁さんの分と、携帯しか残る画像がなくなったあっしです。
非常に残念。一生モンやったのに・・

でもまー嘆いても始まらんし、残る画像で楽しむわ。
じゃ、どしどしいくでぇ~~!!
そんなこんなで、今日わ闘将・さにょーっちん家におじゃましてきました。土産持って。
もーじき嫁さんになるMどりちゃんもおったワケなんやけども、ちょうど1年前の自分たちを見るよーで、懐かしくも、おもしろくもありました。
これから迎える人、すでに終えた人・・。色々な人生、道のりがあり、現在、未来が、今を動いてる。
そんな果てしないことさえ考えていました。ん?なんか意味がよーわからんぞ・・??ま、いや。
でから、去年のミスチルのコンサートツアーのDVDを借りちゃいました!!
『終末のコンフィデンス』!! はい、キタァ~~~~

ゆちゅぶりまくってます

さ。明日からまた一週間や。しばらく祝日ないしな~。こりゃ毎年ながらきばらねば。サッカーも忙しくなりそやしやしっ!
PR
おハネムーン
まいど。強行日程により、新婚旅行で沖縄行ってきました!
季節的に、暑すぎず、風が吹けば涼しいくらいのほどよい気候ですたわ。ワイハーわ残念ながらの飛行機がいっぱいやったんすよ。またいつか機会があれば、ってことで。
さてー。もー何年ぶりかの飛行機

ってなワケで、伊丹から一路なはなは空港え。早かったわ。やや曇り空やけど、夏手前のムンムンする暑さが、空港内にあったよな気配。
ほんでからレンタカー借りて、さっ。テンションあげてこっ

さて。初日。着くやいなや、首里城に行ってきましたよ。なんか、中国みたいな、韓国みたいな、まるでJAPANでわない、不思議な雰囲気でした。上から見下ろす沖縄わ、けっこーでっかかった。
ほいで、ホテルに入ったワケなんやけども、これがもーすんごいのよっ。ひろしっ

はいきた。もーやばすぎ。入って直進すると普通、壁があって、窓があって、、みたいなはずなんすけど、全部窓やった・・。ん?全窓??
もちろんのオーシャンびゅ~でした。はえ。海気分、はえっ。
さて、んでからホテル内で軽くってゆーか、がっつり肉とか食いまくって、ホテルのスパえ。大浴場?やねんけど、いちお、名称わスパ

ひとっぷろ浴びて、ぴゅわ~っとなったトコで、ホテルからハネムーンやら、ついでにぼくの誕生日が近かったことで、フルーツとかケーキとかくれましたや。
夜わもちろん・・・・


さーさ。2日目やで。どんどんいきまっせ。今日わなげぇよ。
天気が気になってたから、雨でもいける予定を3日目にもってきました。ってなワケで、ホテルわ本島の北、名護市ってトコやってんけど、国際通りのあるナハナハCITYまでぶい~んとゆきました。
もっと、東京の竹下通りとか、心斎橋とかみたいな雰囲気かと思ったら、ほどよい人に、ガチャガチャ感もそんななくで、えー感じでしたわ。なんやかんやプラプラぷかぷかして、メシくいーの、土産買い~の、とつぎーの・・(笑)

ほいで、途中、道の駅『恩納(おんな)の駅』ってトコに立ち寄り、泡盛の記念ラベルを作ってくれてんよっ。しかも、後日とかじゃなく、なy¥んやらかんやらしゃべりながら、アットホームな沖縄おじちゃんがその場で書いてラベルにしてくれましてん。それがコレ

さらさらと、一生モンを作ってくださいましたよ。
さ。でから、またまたホテルに帰って、一休み。晩飯も食い、今宵も・・・泡盛・・

さささっ。三日目。事実上、遊びわ最終日。
前日、ぼくらわ南え向かい、逆に向かう渋滞を目の当たりにしていました。そーなんす。
『美ら海水族館』。 キタァ~~~~~
ってなスンポーで、早起きして朝からさらに北え。ちょい渋滞にはまったけど、そこまで混雑もせず、堪のよさ??でうまいこと駐車場も入れて、サクサク軽快~

はいでた。ロケーション、すごすぎ。突き抜けるよーな作りと、まるで切ってきたよーな海とのコラボ。なんですか?あんたら、ていだかんかん・・??どゆい意味??
(写真わまた後日掲載予定

ほいでほいで、いざ入館して、まーくるくる順路を進みつつ。ぴーちくぱーちくいいながら、ついにきました。
あの名所に。そージンベイザメのいる、バカでかい水槽の前やわ!きっきっキタァ~~!!!
ほんまでっかい。こりゃまたそのうち画像なっぷしますけど、どんなけ~ってくらいのトコやった。
ついでにゆうと、その後、水槽内を掃除するダイバーさんと目が合って、手ぇふってくれてんけど、29やのにきゃぴきゃぴ手ぇ振ってしもた・・。年下やったらどうしよー、みたいな羞恥心が後から後からこみ上げてきました。あ、これ余談ね。
さー。そいで、さらにこの公園内?にわアシカショーやら、イルカショーやらあってんけど、時間合わず、気持ち負け。メシくって、万座毛え。
知る人ぞ知る、象の鼻型

ここで、もっっちゃんにクリソツの人がいたから、また見したげるわな。あ、ちゃうわ。万座毛わ前日やった。修正めんどいし、勘違いを認めます。候。
でから、ちょい時間があったんで、だらけてから、今度わガラス吹き体験に。ここでもビミョーな時間を使って、同じ場所での写真フレーム作りをしやした。二人の合作です。ケーキ入刀以来か??なワケないか。
さ。でからあっち~工房でガラスふきました。そのうち届くそーです。たのちみ。
s-ざっと、そんな感じで帰ってきましたわ。疲れたけど、さいっこーにおもろい旅行やったよ。また次わ違う場所でも、内容でも、たまにわいきてぇなー。た、旅・・
後半はしょてつしもた。。あかん、ねみー。寝る。おやすみ~
彩り
はい。ども。早くも4月やね。
さて。先日、3月より雇用者の変更に伴い、今、交野で働いてまふっ。
http://www.eokada.com/index.html

しかしながら、一家の主。守るべき生活があり、支えるべき家庭がありまっくす。ここわ少しだけ妥協して、がんばろーと、そー思いました。
フタを開ければ『やっぱ会社か

まずわ、京都のチーム帯同が、激減することになりますた。
土曜、フル出勤。しかも午後もやってるからバレーも行けへんや・・

んまーでも。やっぱ一番わ生活。まずわこれ。将来、開業したら自分のやりたいよーにやってみるまで、少し頑張ります。
あ、こないだ近くの交差点でランニング?ウォーキング?中のなお君にでくわした。数日後、ミニストップでこうたに、その数日後、もっさんとそれぞれでくわしたった・・。
以上、ここんとこのざっくりした報告でした かっこ笑い・・
幸せのカテゴリー
ども。今日わ、家の工事で誰かが在宅しなくちゃいけないってことで、休み頂きましたぼくです。
さて。先日、元闘将ことぱぬっちから嬉しいメールがきました。
『結婚します』 と。
わお~!きたね~ついに来たねえ~朝からでちょいばびったけど、ほんまにおめでとう。
幸せにしてもらい、幸せにしたげやっ!


んで、ちょいちょいそんな話わ聞いてたんやけども、なんせ発表のタイミングがよーわからんってなことで、ぼくも誰にもふせてました。んまーそのうちどっかの場面でゆうやろー、と。
で、つい今しがたサウザンドサニーブログ

よかったね~

でから、早々に、式の日取りもあるよーで。12月やね。なんとウチと一日違いだそーな。こりゃ盛り上がるしかないっしょ!!!飲むよっ飲ませてちょーだいよっっ!!!
さ。茶番わこのへんで。
とにもかくにも、とりあいず、おめでとー。
相手を思いやる事、尊重すること、優しさで包むことを日々忘れず、素敵な家庭を築いてくださいな。
式?披露宴?楽しみにしとるで!!
書き初めれてない・・
やばし・・。もー2月やってのに、なかなか書き初めれてないっす。
さてー。今年の激動わ、いよいよまもなくクライマックスを迎えよーとしています。フィナーレだわ。どーなるやら。これからの数週間で、今後の人生を大きく左右することとなるでしょう。
んもーストレスいっぱい。頭ふだ痛いよ・・

んでー昨日わ久々にサンガのユニを見てきました。全国最優秀キーパーを擁する2年生・・。
来年、このキーパーから得点せなあかんかと思うと、気が重くなるよなポテンシャル。もー完全に規格外選手やわ、あんなん。ありえへん。ずっこいの一言。しかも角刈りやし。
来年度わ、ぼくもチームにいてるかわからへんけど、できたら継続してゆきたいな~と。
でも、今となってわ、生活が一番。家族が一番。これなんですわ。
でも来年、サンライズリーグ(関西TOPリーグ)って、今年できた新規リーグ参入が決まって、来年のコらわ、ほぼJのチームと毎試合80分もの激闘をしてかなあかんのよね。はっきりゆって厳しすぎっす・・。
しかも角都道府県大会が免除になり、勝ち上がる勢いも付けれず、ただ、毎回関西圏の遠い会場とかで、厳しい試合を強いられる・・。来年がちょ~しんぱいっす

ささ。んじゃ、今日わ洗車もしたしで、やや疲れたしんちとに早めに寝ます。ほんじゃら、おやすみ~
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぺよん
性別:
非公開